Menu

STEP08 編集会議・メディア運用

STEP08 編集会議・メディア運用

コンテンツ制作・サイト運用を続けていくにあたり、定期的な編集会議の実施や、メディアをまるっと運用させていただくこともあります。貴社専属のサポートチームが、数年先を見越したメディア運用プランを組み上げ、成果の途切れない体制を構築します。

マーケティング戦略策定支援

中長期での成長戦略に基づいてコンテンツを制作し、検索エンジンからの継続的な集客で企業のビジネス成果を最大化することを目指すのがマーケティング戦略策定支援になります。

メディア運営に初めて挑戦する企業の多くが

  • メディアコンセプトの見直しやリニューアルが難しい
  • 中長期的なサイトの成長戦略を描けていない
  • 制作管理の体制が整っていない

という課題をお持ちです。

コンマルクでは、コンテンツ制作の方向性を定めるためのコンセプト設計や、制作管理の仕組み構築を支援し、企業のコンテンツマーケティング活動を全面的にサポートします。

コンセプト設計では目標設定から、ターゲット設計、競合調査、キーワード設計、ロードマップ策定、コンテンツ制作案の提案までが含まれます。

さらに、キーワードの月間検索数、表示回数、クリック率といった定量的なデータに基づいてキーワード戦略、ロードマップを設計するため、再現性の高い戦略を構築可能です。これらを元にコンテンツの制作計画を立案し、メディアの運用目標を達成を支援します。

マーケティング戦略策定支援サービスの詳細はこちら

オウンドメディア企画・制作

オウンドメディアの制作および運営は、企業が自社のブランド価値を向上させ、独自のコンテンツを通じて潜在顧客との関係を築くことを目的としています。

スモールスタートでオウンドメディア運営に乗り出したものの、

  • 自社ブランドの認知度が低い
  • 最適なWeb集客施策がわからない
  • 長期的な運用方法や体制構築の仕方がわからない

といった課題をお持ちの企業向けに、コンマルクではオウンドメディアの包括的な支援を提供しています。

ペルソナ設計、カスタマージャーニー設計、コンセプト設計といった初期設計から継続的なコンテンツ製作まで対応可能です。対応可能なコンテンツの種類も多様で、SEO、導入事例、採用、企画取材などを得意としております。

さらに、変化し続ける市場の動向やターゲットニーズを運用方針に反映させるために、コンマルクではGoogle Analytics 4、Google Search Consoleといったアクセス解析ツールを用いて運用課題を特定。流入・回遊・コンバージョンなど様々な観点から課題解決のための改善施策をご提案いたします。

オウンドメディア企画・制作サービスの詳細はこちら