Menu

SAAFホールディングス

「スピード感のあるプロジェクト進行」統一感のあるメッセージを発信するためのリブランディングの事例

「スピード感のあるプロジェクト進行」統一感のあるメッセージを発信するためのリブランディングの事例

統合から5年が経過する中で、企業のブランドイメージが十分に浸透していないという課題を抱えていたSAAFホールディングス様。本プロジェクトにおいて、GIGはロゴやキャッチコピーの策定、ブランドブックの制作、コーポレートサイトの刷新を含むトータルブランディング支援を実施しました。

本記事では、SAAFホールディングス様のリブランディングの背景や、プロジェクトを通じて生まれた変化についてご紹介します。

お客様の課題

SAAFホールディングス様は、ITbookとサムシングホールディングスの統合により設立されました。しかし、設立から5年が経過する中で、ホールディングスとしてのブランドが十分に確立されておらず、社内外へのメッセージが一貫していないという課題を抱えていました。

このままでは、企業としての方向性が不明瞭になり、社員のエンゲージメントやステークホルダーへの訴求力に影響を及ぼしかねないという懸念がありました。そこで、企業の価値観やビジョンを再整理し、統一したブランドメッセージを発信するために、リブランディングプロジェクトを立ち上げることになりました。

解決したこと

本プロジェクトでは、以下の施策を通じてブランドの再定義を行いました。

  • ブランドアイデンティティの確立
    • 企業の価値観を言語化し、「SAAFホールディングスとしてのあるべき姿」を明確にしました。
  • ロゴ・キャッチコピーの刷新
    • 「Support As A Foundation. しなやかに、社会を支える。」というキャッチコピーを策定し、新しいブランドコンセプトを体現するロゴデザインを開発しました。
  • 会社パンフレットの制作
    • 事業内容や企業のビジョンを明確に伝えるパンフレットを制作し、営業ツールとしての活用を可能にしました。

統一的なリブランディング施策を実施したことで、SAAFホールディングス様のブランドが統一され、社内外へ一貫したメッセージを発信できるようになりました。

お客様からの声

タイトなスケジュールの中で、ここまで高品質な制作物を仕上げてもらえたことに本当に感謝しています。特にロゴやサイトのデザインについては、社内外からも非常に好評で、会社のブランドを象徴するものになったと実感しています。

しかし、これだけのものをただ作って終わりにしては意味がありません。今後はどんどん活用し、随時アップデートしていく予定です。GIGさんの手助けが必要になる場面があると思うので、引き続きよろしくお願いします。

インタビュー記事の全文は以下をご覧ください(株式会社GIG コーポレートサイトに遷移します)


ロゴ・キャッチコピー・Webサイト・パンフレットを一新したプロジェクト。大切にしてきたものと目指すものを見据えたリブランディングを | SAAFホールディングス様|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG

giginc.co.jp

og_img

オウンドメディア立ち上げならお任せください

今回のプロジェクトでは、SAAFホールディングス様のトータルブランディングをご支援しました。

コンマルクではBtoB・BtoC問わず、コンセプト設計からキャッチコピー、ブランドブックの作成までワンストップで対応可能です。

オウンドメディアの立ち上げやコンテンツ制作に関してお悩みの方はお気軽にご相談ください。

  • ホーム
  • 事例紹介
  • 「スピード感のあるプロジェクト進行」統一感のあるメッセージを発信するためのリブランディングの事例
Web集客戦略設計研修プランが75%OFF